2009年02月07日
蓄膿症(副鼻腔炎)
まだまだ風邪、インフルエンザの季節が続きます、なかなか治らない人もいるのでは。
全国各地でインフルエンザ警報や注意報が出ています。(私は知らなかった・・・
)
さて風邪などから副鼻腔に炎症が起きる病気に副鼻腔炎があります。
慢性の副鼻腔炎の通称は蓄膿症(ちくのうしょう)。
鼻腔の周囲に、副鼻腔という空洞があり、そこにまで及ぶ炎症のことである。
「急性副鼻腔炎」・・・急性の風邪などから鼻炎から発症
症状
・頭重患、頭痛、鼻水、鼻ずまり、副鼻腔付近の鈍痛
治療
・抗生物質など
・膿をとる
耳鼻咽喉科ではそのくらいの処置をしてくれますが、辛い方は当院で
・超音波で膿をちらす
・蝶形骨の調整など
全国各地でインフルエンザ警報や注意報が出ています。(私は知らなかった・・・

さて風邪などから副鼻腔に炎症が起きる病気に副鼻腔炎があります。
慢性の副鼻腔炎の通称は蓄膿症(ちくのうしょう)。
鼻腔の周囲に、副鼻腔という空洞があり、そこにまで及ぶ炎症のことである。
「急性副鼻腔炎」・・・急性の風邪などから鼻炎から発症
症状
・頭重患、頭痛、鼻水、鼻ずまり、副鼻腔付近の鈍痛
治療
・抗生物質など
・膿をとる
耳鼻咽喉科ではそのくらいの処置をしてくれますが、辛い方は当院で
・超音波で膿をちらす
・蝶形骨の調整など

和歌山市の整体・カイロプラクティック院
「からだコンディショニング」
※地図はこちら
電話予約
073-494-4301
メールお問い合わせ
診療時間
am10~pm10:00
休み
不定休
P.C.site
mobile site
Fc2 mobile site
blog katanokoranaihanasi
blog karadaconditioning
mixiの日記