2012年05月28日
遅いけど i phone4s
今日は私の誕生日でございます。
早いもので「おぎゃ~」と産まれて55年です。
誕生日だからというのではないのですが、
ケータイも購入してから3年が経ち
時折着信音が鳴らないという横着者になったので、
半年遅れで i phone4s に機種変更しました。
しばらくは時間外の予約の電話をうまくとれませんので
なれるまでご了承ください。
しかし au は自分とこの電話じゃないのでか、
電話番号やメールアドレスは自分でやって下さい
というシステムは不親切じゃないの。
取説もないし
ダウンロードやし
おじさんが使いこなすのは今年中にできるんかね。
ま 前の電卓がメインの casio のケータイよりは便利かもね。
とりあえず押すと電卓が出てくるめんどくさいケータイでしたからね。
肩のこらない話2011
和療協 official blog
HPからだコンディショニング
早いもので「おぎゃ~」と産まれて55年です。
誕生日だからというのではないのですが、
ケータイも購入してから3年が経ち
時折着信音が鳴らないという横着者になったので、
半年遅れで i phone4s に機種変更しました。
しばらくは時間外の予約の電話をうまくとれませんので
なれるまでご了承ください。
しかし au は自分とこの電話じゃないのでか、
電話番号やメールアドレスは自分でやって下さい
というシステムは不親切じゃないの。
取説もないし
ダウンロードやし
おじさんが使いこなすのは今年中にできるんかね。
ま 前の電卓がメインの casio のケータイよりは便利かもね。
とりあえず押すと電卓が出てくるめんどくさいケータイでしたからね。
肩のこらない話2011
和療協 official blog
HPからだコンディショニング
2012年05月26日
15,6年ぶり・・・
昨日はほとんどのお客さんが30分早く来てしまい、
夜の弁当を食べ損ないました・・・(1食浮きましたが)
さてその昨日なんですが、
15,6年ぶりに違う場所でやってた時に来ていただいていたお客さんが、
ネットで検索されて来てくれました。
が、
当時来てくれたとはいえ、
一回のみだったそうで、
お互い顔を見合わせても覚えていませんでした。
ただ名前を書いていただいたので、
なんとなく気持ち漢字と名前を思い出しました?
ネット時代とホームページに感謝の毎日です。
肩のこらない話2011
和療協 official blog
HPからだコンディショニング
夜の弁当を食べ損ないました・・・(1食浮きましたが)
さてその昨日なんですが、
15,6年ぶりに違う場所でやってた時に来ていただいていたお客さんが、
ネットで検索されて来てくれました。
が、
当時来てくれたとはいえ、
一回のみだったそうで、
お互い顔を見合わせても覚えていませんでした。
ただ名前を書いていただいたので、
なんとなく気持ち漢字と名前を思い出しました?
ネット時代とホームページに感謝の毎日です。
肩のこらない話2011
和療協 official blog
HPからだコンディショニング
2012年05月24日
金環日食:眼科受診者
5月21日の金環日食は多くの人達が観察したのでしょうが、
昨日の毎日新聞に載っておりました。
金環日食:眼科受診者115人に 日本眼科学会調べ
毎日新聞 2012年05月22日 20時16分
日本眼科学会(会員数・約1万4000人)によると、21日の金環日食を観察して眼科を受診した人は22日午後5時現在、東京都や大阪府、北海道などの25都道府県で計115人(4〜90歳)に上った。
専用ではないサングラスで観察した人や専用グラスの使い方を誤って直接、太陽を見た人などがいたという。
学会は6月下旬まで集計を続ける予定。
私も専用グラスがなくサングラスをしてフィルターなしのただのビデオカメラで
少しだけ撮影をしましたが、
目が少し変になりました。
太陽光は直接見ないようにしましょう。
子供の頃はセルロイドの下敷きなんかで見たんだったですかね。
母親の時代はガラスに墨塗って見たんだとか・・・
肩のこらない話2011
和療協 official blog
HPからだコンディショニング
昨日の毎日新聞に載っておりました。
金環日食:眼科受診者115人に 日本眼科学会調べ
毎日新聞 2012年05月22日 20時16分
日本眼科学会(会員数・約1万4000人)によると、21日の金環日食を観察して眼科を受診した人は22日午後5時現在、東京都や大阪府、北海道などの25都道府県で計115人(4〜90歳)に上った。
専用ではないサングラスで観察した人や専用グラスの使い方を誤って直接、太陽を見た人などがいたという。
学会は6月下旬まで集計を続ける予定。
私も専用グラスがなくサングラスをしてフィルターなしのただのビデオカメラで
少しだけ撮影をしましたが、
目が少し変になりました。
太陽光は直接見ないようにしましょう。
子供の頃はセルロイドの下敷きなんかで見たんだったですかね。
母親の時代はガラスに墨塗って見たんだとか・・・
肩のこらない話2011
和療協 official blog
HPからだコンディショニング
2012年05月23日
くすの木デンタルクリニック
今日の午前中は久しぶりにゆっくりです。
月曜日の予約を今日に変更してもらった
くすの木デンタルクリニックへ
ここの先生をはじめ歯科衛生士さんたちは全然怖くなく、
痛くなく、怖がりビビリの私でも行けます。

ゴールデンウィークから痛む歯茎と歯は、
抜歯するかもしれんで
と言われましたが、
どうぞいつでも抜いて下さい
という気分です。
(ウソです)
肩のこらない話2011
和療協 official blog
HPからだコンディショニング
月曜日の予約を今日に変更してもらった
くすの木デンタルクリニックへ
ここの先生をはじめ歯科衛生士さんたちは全然怖くなく、
痛くなく、怖がりビビリの私でも行けます。

ゴールデンウィークから痛む歯茎と歯は、
抜歯するかもしれんで
と言われましたが、
どうぞいつでも抜いて下さい
という気分です。
(ウソです)
肩のこらない話2011
和療協 official blog
HPからだコンディショニング
2012年05月22日
最近またまめにブログ投稿してます
ホームページ経由の新規のお客さんが多いですね。
このあいだからアロハシャツで仕事してますが、
違和感はないようです。
調達先はオークション
でも何でもかんでも入札するのは考え物
意外と低価格で落札してしまいます。
これは着れへんやろ・・・
サイズが110センチ
子供用や

肩のこらない話2011
和療協 official blog
HPからだコンディショニング
このあいだからアロハシャツで仕事してますが、
違和感はないようです。
調達先はオークション
でも何でもかんでも入札するのは考え物
意外と低価格で落札してしまいます。
これは着れへんやろ・・・
サイズが110センチ
子供用や

肩のこらない話2011
和療協 official blog
HPからだコンディショニング