2011年06月29日

熱中症

昨日の毎日新聞からです!

今年は早くも熱中症が急増しているようです!


熱中症:全国の救急搬送 先週2996人、死者も7人

先週の猛暑が原因で、前年同期の5.3倍に当たり、わずか1週間で昨年6月の搬送者数(2276人)を上回った。

速報値によると、搬送時点の症状は重症が94人(3%)、中等症が1024人(34%)、軽症が1771人(59%)。

年齢別では65歳以上の高齢者が1528人(51%)を占めた。生後28日以上7歳未満の乳幼児は35人(1%)で、消防庁は「体温調節機能が弱いため、周囲の大人が注意すべきだ」としている。

 都道府県別で搬送者が多かったのは愛知379人、埼玉281人、大阪246人。ほかに東京、神奈川、京都、兵庫、岡山が100人台だった。

 熱中症の救急搬送数は5月30日以降の3週間は各週202~291人だった。しかし、先週24日は埼玉県熊谷市で6月の国内観測史上最高となる気温39・8度を記録するなど、この日だけで792人が全国で搬送された。

 熱中症による救急搬送は08年から集計が始まり、昨年8月は最悪の2万8448人に上るなど近年は増加傾向が続いている。


皆さん個人で気をつけるのは当然ですが、

お年寄りや子供にも気を配りましょう!



肩のこらない話2011

和療協 official blog

HPからだコンディショニング

mobileからだコンディショニング

HPからだコンディショニンク

  


Posted by karada at 16:05Comments(0)お知らせ

2011年06月28日

キネシオロジーテープ

もうすでに夏なんでしょうね!

先週より30度超える日が続いています。

湿度が高いとテーピングをしても剥がれやすかったので難儀しましたが、

まあましになったようです。

最近は時間短縮のため業務用テープをカットしておくのですが、

湿度が高いと丸まってしまいます。

予めよく使う長さ、15㎝、20㎝、30㎝とカットしておくと無駄がなく使いやすいです。

32㍍巻のテープもすぐなくなりますけどね。





肩のこらない話2011

和療協 official blog

HPからだコンディショニング

mobileからだコンディショニング

HPからだコンディショニンク


  


Posted by karada at 14:51Comments(0)お知らせ

2011年06月24日

チームラボボディ(TEAM LAB BODY)

昨日教えてもらったんですが、チームラボボディ(TEAM LAB BODY)という

施術者にとって非常に勉強するにも、患者さんに説明するのに便利なツールができているんですね。


http://teamlabbody.com/3dnote-jp/future/

まだβ版らしいですが、Windows7では全画面表示で見れます。

XPやVISTAでも表示されるようですが、今のところ動きが遅かったり、全画面表示できていないようです。

Google Bodyの無料版では関節は動かないのですが、

これは動きますよ!

但しまだ一定方向ですが。

使ってみてはいかがですか!




肩のこらない話2011

和療協 official blog

HPからだコンディショニング

mobileからだコンディショニング

HPからだコンディショニンク


  


Posted by karada at 16:25Comments(2)お知らせ

2011年06月23日

6月定例会

真夏日のような暑さの中(外ではしませんよ!冷房の店の中で)

6月の和歌山県療術業協同組合の定例会も無事終了致しました。

今回は橋爪先生のガンステッド&モーションパルペーションセミナーやっと頚椎です。

頚椎も初心者にはモーションがわかりにくく(誰でも最初はそうです)

繰り返し仰臥位のみC7~C3のみ前後、回旋だけの予定だったようですが、

左右もC1もOCCもしていたみたいです。

みたいですと、ひとごとのようですが、今回私はなぜか撮影していただけ、

だったみたいですね・・・

この模様は明日以降和療協blogで公開



稲田先生はこのようにボードに書かれていましたが、

これについては特にセミナーで説明したわけではないのでまた次回!

来月は7月28日だと言っていたように思います。

皆さん、なにせ慌ただしく終わって去ってしまうので・・・


肩のこらない話2011

和療協 official blog

HPからだコンディショニング

mobileからだコンディショニング

HPからだコンディショニンク







  


Posted by karada at 22:19Comments(0)お知らせ

2011年06月22日

真夏日

今日は昨日に続いて真夏日のようですね!



ガーン~

今外にでると温度計は32度

モワ~としたような風のない空気が感じられます・・・

朝から冷房中なので中は快適ですが、外に出ている人たちは

暑いんでしょうね!

和歌山市役所は冷房が入っているらしいですが、

和歌山県庁は入ってないと、今しがた来た人が行ってました。

今年の夏も暑いんでしょうね。

来月電気代上がるのは仕方ありませんわね・・・



肩のこらない話2011

和療協 official blog

HPからだコンディショニング

mobileからだコンディショニング

HPからだコンディショニンク



  


Posted by karada at 16:26Comments(0)お知らせ