2011年12月21日

充電完了!

年々師走の雰囲気は薄れてきて、正月が間近に迫ってるはありませんが、

体の疲れは来られるお客さん同様、自分自身もさすがに年末かな?

と感じるほどくたびれてきました。

この日曜日がピークで首が回りませんでしたが、ようやく回るようになってきましたが、

今日は暇だったので、近くの同業者をネットで調べて行ってまいりました。



「楽々館木村」

痛がりの自分としては、こんな痛かったの久しぶりでしたが、

充電完了

大晦日まで営業できそうです。

「からだコンディショニング」は

年内は休みなし

午前10時頃から午後10時頃まで

大晦日も予約があったら同様です。

まさかカウントダウンはないと思いますが・・・

一応年始は1月4日(水)から普段通り営業

2日3日も和歌山に帰省している人から予約があれば、

今年みたいにするかもしれません!





肩のこらない話2011

和療協 official blog

HPからだコンディショニング

mobileからだコンディショニング

HPからだコンディショニング

  

Posted by karada at 20:38お知らせ

2011年12月16日

やっと冬の感じ

さあ今日は風邪も冷たく本格的な冬って感じになりました。

風邪などひいてないでしょうか?

うちへ来られるお客さんは、

・風邪ひいてる

・風邪なかなか治らない

・もう2回もひいた

・風邪かな?

とややこしい方が多いですよ!

体調管理に気をつけましょうね!

今日の木枯らしです・・・



外は風邪が強く寒いからという理由でキャンセルを食らってしまいました。

また明日!

(投稿するかどうかはわかりませんが)





肩のこらない話2011

和療協 official blog

HPからだコンディショニング

mobileからだコンディショニング

HPからだコンディショニング

  

Posted by karada at 21:24お知らせ

2011年12月04日

忘年会

12月3日土曜日は白浜町椿で組合の忘年会

午後3時で仕事終了して、小雨交じりの天気でしたが、一路紀南へ



理事長不在でしたが、年次総会を済ませ、風呂へ入り

午後7時からは忘年会、待望のクエ鍋ですね。



この日の紀南地方は風邪が強く大荒れでしたが、

ことし年の労をねぎらい乾杯で~す!



生ビール、クエ、魚が旨い!新鮮です。

結局午前3時過ぎまで飲む人は飲んでましたね・・・・



この人は落語家さんではありません。




肩のこらない話2011

和療協 official blog

HPからだコンディショニング

mobileからだコンディショニング

HPからだコンディショニング
  

Posted by karada at 21:10お知らせ

2011年12月01日

今年も12月です!

さて今日から12月です。

昨日は暖かかったですが、今日は風があり肌寒いですね。

北海道なんかは氷点下の冬日(冬日って言うんですね)だそうです。

和歌山市は昨日夏日だったような・・・


昨日眼科で買ったコンタクトレンズ右目だけなんですが、

今朝つけてみるとまったく見えません・・・

度数が間違っているんじゃないかと早くから眼科に行ったのですが、

木曜休みでした・・・・

昨夜は店の電話を携帯に転送し忘れて、早出出勤をしてしまうし、

今月滑り出しワルシ!


今日は車で来ているので、買い物をすませてきたのですが、

12月に入ったのでなんとなくせわしないような感じです。

特にクリスマス&お正月用品が目に飛び込んできます。

(ホンマに目に飛び込んだら痛いでしょうね)

 
今年も骨模型にサンタの格好さそうかどうか迷った挙句、

やっぱり今日のところは止めておくことに

サンタの帽子やら服やら掴んでたんですけどね。

個人的にクリスマスの雰囲気好きでないし・・・

(うちが真言宗だからってわけではありません!)


しかし入り口には去年買ったリースでも飾ってみるか!



中に入るとBGMはHAWAIIですけどね。









肩のこらない話2011

和療協 official blog

HPからだコンディショニング

mobileからだコンディショニング

HPからだコンディショニング

  

Posted by karada at 20:08お知らせ