2011年11月30日

目の検診

最近良い方の右目が痛むので、久しぶりに行きつけの眼科へ検診に行って参りました。



まあまあ空いていて、待つこと約15分



先生の診断では角膜もどこも異常なしです。

が、しかし尚眼が痛いんだと訴えると

肩こり!だそうです。

そういや今朝から特に首が回らずなのです。

帰り道



こういう看板が目につきますが、

時間がないですね・・・



ここの眼科の蛍光灯は



カバーがかかっていて目に優しい

うちもそうしてますが・・・・



肩のこらない話2011

和療協 official blog

HPからだコンディショニング

mobileからだコンディショニング

HPからだコンディショニング



  

Posted by karada at 15:07お知らせ

2011年11月26日

健康診断結果

先月の健康診断の結果です。



ΓーGPTが171 U/I もあります。

診断結果

ΓーGPTおよび中性脂肪が高値です。飲酒量に注意が必要です。

と書かれておりました。

ΓーGPTの正常値を調べたところ

・10~50(成人男性)
 ・ 9~32(成人女性) 正常値。 (正常値より低くても問題ありません)
 ・正常値の上限~100…
  アルコール性肝障害、薬物性肝障害、慢性肝炎、脂肪肝で多くみられる数値です。肝硬変、肝がんの可能性もあります。

・100~200…
 アルコール性肝障害、薬物性肝障害、慢性活動性肝炎で多くみられる数値です。肝硬変、肝がん、脂肪肝、胆道疾患の可能性もあります。


・200~500…
 アルコール性肝障害、閉塞性黄疸、肝内胆汁うっ帯で多くみられる数値です。慢性活動性肝炎の可能性もあります。

・500以上…
 急性アルコール性肝炎、閉塞性黄疸、肝内胆汁うっ帯などでみられる数値です。


危険なゾーンにいるようですね・・・

焼酎の量を更に減らさねば・・・



肩のこらない話2011

和療協 official blog

HPからだコンディショニング

mobileからだコンディショニング

HPからだコンディショニング

  

Posted by karada at 19:18お知らせ

2011年11月25日

プチ大掃除

年末が近づいてくると、大掃除のイメージがありますが、

ここは年末はギリギリが忙しいので、空いてる時間にあちこち掃除します。

すっかりエアコンフィルター掃除を忘れていたので掃除することにしました。



いつからしていないのでしょう、えらい汚かったですね。



掃除機詰まって止まりかけましたがなんとか終了~

夏ごろやってないようなゴミでした。

暖房かけるとやたら汚くなるような気がしますね。



ストーブもまだ早いけど出しとこっと!

拭き掃除は手が荒れますな・・・




肩のこらない話2011

和療協 official blog

HPからだコンディショニング

mobileからだコンディショニング

HPからだコンディショニング

  

Posted by karada at 16:26お知らせ

2011年11月20日

小麦アレルギー

先日テレビのワイドショーでも取り上げられていました茶のしずく

そういや真矢さんのCM見ませんね!

■「茶のしずく石鹸」で66人が重篤

 延べ約467万人に約4600万個販売され、小麦由来成分による重いアレルギー症状を引き起こすとして自主回収中の悠香(福岡県)の「茶のしずく石鹸」の旧商品をめぐり、発症者が471人に上ることが、厚生労働省のまとめでわかった。

 うち66人は、救急搬送や入院が必要な重篤な症例で、一時意識不明に陥った例もあった。

 14日にあった厚労省の薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会で、10月17日までに悠香から報告のあった件数が示された。

 一方、日本アレルギー学会には千件を超す症例が報告されているといい、被害件数は増える可能性がある。

 症例は、全身の腫れや呼吸困難など。小麦アレルギーが元々なかった人も、アレルギーの原因物質が目や鼻の粘膜などに毎日少しずつ付着することで、発症することがあるという。

 原因となった小麦由来成分は様々な石鹸や化粧品で使われているが、悠香の自主回収の後、悠香と同じ小麦由来成分を使っていた10社が33商品計380万個余を自主回収している。 (朝日新聞 11月15日)






肩のこらない話2011

和療協 official blog

HPからだコンディショニング

mobileからだコンディショニング

HPからだコンディショニング


  

Posted by karada at 11:09お知らせ

2011年11月18日

顧客入力

新規のお客さんの顧客カード

今年はまだ一人も入力していませんでした・・・

いったい何枚あるのやら・・・

よく来られる方は、だいたいは分けてあるのですが、

探すのに一苦労

自分の勘も全くあてにならないことも度々です。

机の上は顧客カードが散乱状態・・・(写真アップしたいけど個人情報なので)

しかし

昨日から空いてる時間入力しています。

意外と簡単、スムーズに作業は進んでいます。

むしろ溜まったカードが減っていくのが楽しいくらいです。

来年の元旦から入力しなくて済みそうです





肩のこらない話2011

和療協 official blog

HPからだコンディショニング

mobileからだコンディショニング

HPからだコンディショニング

  

Posted by karada at 20:19お知らせ