2018年02月28日
かなり気温上昇
2月もおしまい、今日は今年一番の気温が上昇
けっこう関東の方も気温が高かったみたいですね
うちの外の温度計はお昼18℃まで上がっていた
部屋の暖房はいらず、電気代は節約
昨日まで外では鼻水が出ていて困っていたんだが、今日は出ない
結局花粉じゃなかったのか
和歌山県も花粉がかなり飛んでいるとテレビでは毎日言っているが
あんまり言わないほうがええんですけどね
天気予報の今夜から雨で明日は風がすごく吹くらしいが
早く帰ったほうがええかも

2018年02月27日
南部梅林満開
暖かかったですね今日は、昼間の温度計16℃もあった
オリンピックは終わったけれど、帰国した選手のインタビュー報道が多い中
たまたまNHKのニュースで和歌山県の南部の梅林の梅が満開ですと言っていた
今週末までが見頃らしい
あったかいんで一気に咲いてしもたんやろな

写真はテレビの画像
南部まで行ったわけではありません


2018年02月26日
もう春
昨日の和歌山市は午後3時頃から雨が降り出したらしい
和歌山にいなかったので分からなかったが
夜和歌山に着いたら雨だった
寒くない雨、昨夜の道路の温度は6℃だった
今朝は雨が上がって曇り空だったが
午後からは晴れてきた
平昌オリンピックが終わってしばらく呆然とするが
3月18日からはパラリンピック
3月末にはプロ野球が開幕する
その前に春の高校野球の始まるか
春や、もう春が来たわ

2018年02月26日
和歌山市駅
和歌山市駅はリニューアルに改装中
ダイヤの方は変わらないと思うけど
ホームの下り場からの改札出口への行き方が日々変わる
いったいどんな駅に生まれ変わるのだろうか
和歌山市駅n復興と活性を期待する

タグ :和歌山市駅
2018年02月24日
50年ものの梅の木
和歌山城天守閣のところにある梅の木は樹齢約50年の枯木
だがいまだに花を咲かせている
この木よりははるかに長く生きているであろうおばちゃん
いやおばあさん方は、
もう枝もぼろぼろになっているこの木を見て、
「もう枝もぼろぼろやな」とゆうてたけど
あんたらより元気やで、まだ花咲してるもんな
