2009年04月13日

胃腸炎

肉体面、精神面の疲労が重なり、胃炎と腸炎を患っていたらしい藤原紀香さん。

それとは少し違うかもしれませんが

「胃腸炎」

胃や腸の急性炎症は、多くの場合胃と腸が同時に急性胃腸炎となる。。

胃腸炎の原因

・食中毒菌によるもの

・食事の不摂生

・感冒や気管支炎など腸管外感染

・水銀、ヒ素、リンなどの中毒

・寄生虫などの機械的刺激

・腹部の冷却、アレルギーなど

ほとんどが感染性腸炎で、ウイルス感染が多いが、細菌感染もあります。

ウイルス ・・・ロタウイルス 、ノロウイルス など

細菌 ・・・カンピロバクター、大腸菌 、サルモネラ菌など


胃腸炎の症状

下痢嘔吐が主症状で、腹痛発熱、倦怠感を伴うことも多い。

症状、その持続期間も個人差があります。

・急激な嘔吐で始まる

・ついで多少激しい腹痛とともに下痢

・水様性下痢となり1日十数回に及ぶ。

・頻繁に嘔吐があり、ひどくなると胆汁が混じる

・発熱は一定しないが、細菌性のものでは高熱を発する

・重症では脱水症となる



胃腸炎



癒される整体・カイロプラクティック院

「からだコンディショニング」

※地図はこちら  メールお問い合わせ

電話予約073-494-4301

診療時間am10~pm10:00 休み不定休

パソコンからホームページはコチラ

mobile site Fc2 mobile site


ブログ「肩の凝らない話」もどうぞ
     



同じカテゴリー(消化器系の話)の記事
急性膵炎
急性膵炎(2011-02-04 21:40)

膵炎
膵炎(2009-09-21 15:01)

アニサキス
アニサキス(2009-07-06 15:40)

胃潰瘍
胃潰瘍(2009-04-09 20:10)

ピロリ菌
ピロリ菌(2009-03-20 16:21)

逆流性食道炎
逆流性食道炎(2009-03-19 13:10)

胃の話
胃の話(2009-01-02 18:50)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。