2009年03月20日

ピロリ菌

胃がチクチク痛んで、病院で検査するとピロリ菌が発見されることがあります。

「ピロリ菌」 (ヘリコバクター・ピロリ)

1980年代に発見された細菌で、人間の胃の粘膜を好んで生息し、粘液の下にもぐりこんで

胃の粘膜障害(胃潰瘍・十二指腸潰瘍)を引き起こす原因とされています。

十二指腸でもピロリ菌が住みつくこともあります

ピロリ菌の感染率は発展途上国で高く、先進国で低くなっています。

日本人のピロリ菌感染率は先進国の中で際立って高いのだそうです

とくに40歳代以上の人では感染率が高く、戦後の悪い衛生状態がその原因と考えられています。

衛生状態の良い環境に育った若い人たちの感染率は低くなっています。

感染経路

 ・ 経口感染
 
 ・ 便から感染
  
 ・ 飲料水からの感染
 
 ・ハエやネコなど 動物を媒体とした感染
 
 ・ 内視鏡を媒体とした感染

消化性潰瘍との関係

・胃潰瘍や十二指腸潰瘍は、ピロリ菌を除菌することにより潰瘍の再発率が低下する。

胃癌との関係   

・ピロリ菌の感染により萎縮性胃炎を生じ、そこから胃癌が発生する考えられています。

慢性胃炎との関係

・慢性胃炎はピロリ菌の持続感染によっておこります。

 胃がもたれる、胃が重いなどの症状を伴う場合、除菌をして症状が改善する場合がある。

ピロリ菌を抑制する作用がある健康食品

・ヨーグルト、ハチミツ、ココアの脂肪成分、梅肉エキス、ライスパワー101、

 ブロッコリーの新芽、わさびの葉、シナモン、海藻類、クランベリーなど

感染防止する為の注意点

・子供の時の経口感染が主ですので、食べ物を口移しで与えることは止める。

・汚染された水は飲まないようにする。(多分飲まないでしょうけど念のため)

・台所を清潔に保ち、ゴキブリの駆除。

・手を洗う。

ピロリ菌は酢では死にませんが、熱には弱く、熱の通ったものは大丈夫です。

ピロリ菌は薬で退治できますので、病院で治療してください。

ピロリ菌 





 






癒される整体・カイロプラクティック院

「からだコンディショニング」

※地図はこちら  メールお問い合わせ

電話予約073-494-4301

診療時間am10~pm10:00 休み不定休

パソコンからホームページはコチラ

mobile site Fc2 mobile site

ブログ「肩の凝らない話」もどうぞ




同じカテゴリー(消化器系の話)の記事
急性膵炎
急性膵炎(2011-02-04 21:40)

膵炎
膵炎(2009-09-21 15:01)

アニサキス
アニサキス(2009-07-06 15:40)

胃腸炎
胃腸炎(2009-04-13 15:13)

胃潰瘍
胃潰瘍(2009-04-09 20:10)

逆流性食道炎
逆流性食道炎(2009-03-19 13:10)

胃の話
胃の話(2009-01-02 18:50)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。