2009年12月11日

唇荒れ

この季節、唇が荒れますね。

私もここ2,3日唇が乾燥し、割れそうに痛いので、リップクリームを塗りました。

唇の乾燥の原因は

・唇をなめるクセがある (私はなめません)
・口呼吸をしている (私は鼻から吸ってます)
・食生活が乱れている (けっこう規則正しいです)
・ビタミン不足などがあります (ビタミンも野菜もとっているつもりでも不足気味かも) 

しかし薬用タイプなどのリップクリームを常用していると、残った油成分が余計に
唇荒れを引き起こすので要注意です。 

唇をきちんと洗いましょう。

それでも荒れる人は成分が合わないので、自分にあったのを探しましょう。


唇には毛穴がなく、皮脂腺や汗腺がないため、皮脂膜ができず、粘膜だけで覆われていて、
角質層も未発達なので皮膚全体が薄く、うまく保湿することができません。

また唇は、メラニン色素が少ないため、紫外線防止がうまくできないため紫外線によって
日焼けしやすいので注意が必要です。

唇は体の表面を覆う皮膚と違い、粘膜に近い構造になっているため、季節にかかわらず
唇や口角は荒れやすくなっています。

しかしリップクリームの容器はノリの容器とよく似ています。

間違わないようにしましょう。

年末年始のお知らせ

12月は31日まで休みません・年始は4日より

「からだコンディショニング」

※地図はこちら

※メールお問い合わせ

ご予約は:073-494-4301

診療時間10:00~22:00

休み不定休

和歌山県和歌山市のカイロプラクティック整体院|"からだコンディショニング"

和歌山カイロプラクティック整体院/ からだコンディショニング

和歌山市のカイロ・整体院/からだコンディショニング

肩の凝らない話



同じカテゴリー(症状)の記事
真夏日熱中症注意
真夏日熱中症注意(2016-07-29 19:49)

参院選告示と肉離れ
参院選告示と肉離れ(2016-06-22 20:46)

レイノー現象
レイノー現象(2015-11-25 19:24)

擦り傷
擦り傷(2015-06-27 16:21)

足先のしびれ
足先のしびれ(2015-06-26 18:47)

仕事できます
仕事できます(2015-01-30 21:40)

ヒビかもね?
ヒビかもね?(2015-01-28 21:00)

術後4ヶ月
術後4ヶ月(2014-11-14 21:34)

右肩下がり
右肩下がり(2014-10-21 21:24)

すべり症
すべり症(2014-10-17 10:57)

体重減少
体重減少(2009-12-01 18:52)

体温2
体温2(2009-11-18 16:28)

秋の花粉症
秋の花粉症(2009-10-25 14:51)

秋バテ
秋バテ(2009-09-12 16:04)

夏バテ 2
夏バテ 2(2009-08-25 16:57)

夏バテ
夏バテ(2009-08-24 15:32)

こしょばい原因
こしょばい原因(2009-06-22 17:34)

関節のポキポキ音
関節のポキポキ音(2009-06-21 17:46)

いたきも
いたきも(2009-05-26 18:55)


Posted by karada at 18:17│Comments(0)症状
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。