2016年07月29日
真夏日熱中症注意
今朝は店に着いたらエアコン切らずに帰ってました
夏の電気料金請求が心配です
おかけで朝から涼しかったですけど
今日も外は暑いのでテレビでは熱中症の注意が画面に表示され続けています
涼しい職場のうちなんか、贅沢すぎますが、エアコンなしでは仕事ができない
昼間Amazonの返品に郵便局に向かう途中
救急車を呼んでくれ~という男性に遭遇
駐車場に車を止めたのだが、どこの駐車場かぐるぐる回って探してるうちに
気分が悪くなったそうです
救急車呼んでくれといったわりには、自分で119の消防署にかけ始めたので
途中で切ったら、消防署から電話かかってきたので
たよりなく説明しているので、対応しました
消防車が着くまで、熱中症男上半身裸
スポーツ飲料が飲みたいというけれど、見回したところに自動販売機はなし
水をまいていた近くの店で、ペットボトルに水をもらい、持って行くと
飲むのかとおもいきや、ズボンも脱いでいて
ペットボトルの水、全身にかけるかける
3回めは頭にかけろといったので、頭から水
救急車の消防隊員が到着して男との会話を聞いていると
前の晩寝ていないそうです
ストレッチャーにのせられ、裸の熱中症男
保温する銀色の敷物にくるまれて救急車内へ
昼間の夏の外の暑さは、寝不足や体調不良では熱中症になる可能性があります
気をつけましょう
さてAmazonの返品は近くの郵便局では、取り扱ったことがないとのことで持ち帰り
ネット上の郵便局の集配に予約したら、夕方取りに来てくれましたね
早いねAmazon、送ってくるのも、返品も
Posted by karada at 19:49
│症状