2009年04月25日

豚インフルエンザ

今日のニュースでメキシコとアメリカで豚の感染症である豚インフルエンザが人に感染したという

症例が相次いで報告されているそうです。

メキシコでは感染が疑われる症例が800件前後あり、約60人が死亡したらしいです。


「豚インフルエンザ」

オルソミクソウイルス科A型インフルエンザウイルスの感染によるブタの感染症。

豚は人、鳥のA型インフルエンザウイルスに容易に感染して、体内でウイルスを人から人に

感染する新型に変異させる
恐れがあり、普通は人に感染しませんが、豚と頻繁に接触すると

感染する場合もあると書いてあります。

実際に人に感染が拡大していけば、どうなるのでしょう。


農水省では生きた豚について現時点で危険がないが念のため検査を行うよう、措置をとるそうです。

豚肉の状態で輸入されるものについて、現時点で検疫を強化する必要はないとしています。

加熱すればウイルスは死滅することから、豚肉から感染する恐れはほとんどないという。

生きた豚は、去年1年間で、メキシコからの輸入はなく、アメリカからは164頭らしいです。

豚インフルエンザ  メキシコへ行く人は注意しましょう

「からだコンディショニング」

※地図はこちら  メールお問い合わせ

電話予約073-494-4301

診療時間am10~pm10:00 休み不定休

パソコンからホームページはコチラ

mobile site Fc2 mobile site

ブログ「肩の凝らない話」もどうぞ
 



同じカテゴリー(病気・病名・疾患)の記事
魚の目
魚の目(2017-06-27 20:17)

もやもや病
もやもや病(2016-03-04 21:05)

カフェイン中毒
カフェイン中毒(2015-12-21 21:49)

リンゴ病
リンゴ病(2011-07-07 15:53)

生活不活発病
生活不活発病(2011-03-29 17:16)

くも膜下出血
くも膜下出血(2010-04-05 21:08)

トイレが近い
トイレが近い(2009-12-20 18:59)

腸閉塞
腸閉塞(2009-12-15 20:10)

軽度性脳損傷
軽度性脳損傷(2009-12-13 18:15)

中心性脊髄損傷
中心性脊髄損傷(2009-12-09 17:42)

レイノー病
レイノー病(2009-10-02 16:50)

ドライマウス
ドライマウス(2009-09-30 17:24)

乳がん
乳がん(2009-09-25 15:28)

パニック障害 3
パニック障害 3(2009-09-18 14:20)

パニック障害 2
パニック障害 2(2009-09-17 19:08)

パニック障害
パニック障害(2009-09-16 20:39)

O157
O157(2009-09-14 16:07)

インフルエンザ脳症
インフルエンザ脳症(2009-08-22 19:45)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。