2009年09月04日

湿潤療法

毎日新聞の記事からです。

湿潤療法(しつじゅんりょうほう):傷を治す 乾かさず、傷口から出る「滲出液」で皮膚再生

軽い傷ができた時、消毒や乾燥をせずに、適度に潤いを保って治す「湿潤療法」が広がり始めている。
痛みが少なく、きれいに早く治るのが特徴。傷を乾かして治す従来の治療法とどう違うのか。


当時1歳3カ月だった女の子は、台所に置いたコーヒーカップを倒し、熱いコーヒーを頭からかぶった。
すぐ水道水をかけ、服を脱がしたが、やけどは顔から首、胸に及んだ。
救急車で大学病院に運び、応急処置を受けたが、帰宅後、ガーゼ交換のたびに傷が張りつき痛がった。

湿潤療法というのがあるとを聞き、翌日、同療法を実践している病院を訪れた。
やけどは中程度の2度。消毒はせず、保湿効果のあるワセリンを塗り、
傷口を湿潤状態に保つ被覆材で保護する治療をした。

通院は週2回。病院に行かない日は母親が1日1回、被覆材を替えた。
母親は最初、ガーゼも消毒もしない治療法に戸惑ったが、湿潤療法を始めた10日後、
顔のやけどはほぼ消えていた。

*消毒せずに、傷を湿潤の状態に保つと、皮膚の自然治癒力が発揮されます。

傷からしみ出す「滲出(しんしゅつ)液」と呼ばれる体液は、傷の再生を促す物質を含みます。
しかし、消毒後にガーゼで覆い、乾かしてかさぶたを作る従来の治療方法だと
ガーゼが滲出液を吸い取り、傷が乾燥して、皮膚の細胞が死んでしまう。
適度な湿潤環境を保てば、滲出液が働いて皮膚の再生を助け、傷跡が残りにくいという。
 


ばんそうこうも湿潤タイプがでています。
ジョンソン・エンド・ジョンソンは04年3月、日本で初めて家庭用ばんそうこうに湿潤療法を取り入れた
「バンドエイド・キズパワーパッド」を発売した。
医療現場で床ずれ治療などに使われていた吸水性高分子素材「ハイドロコロイド」が、
滲出液を吸ってゼリー状になり、傷口を湿潤に保つという。

1枚当たりの価格は、肌色の通常タイプの約6倍と高めだが、3日間張り続けるため、
通常タイプを1日2回張り替えるのと同程度という。
ニチバンも07年3月、吸収性の高い素材を使った「ケアリーヴ バイオパッド」を発売した。


1962年、英国の動物学者が動物実験を行い、傷の表面が乾いた場合より、
滲出液がたまっていたほうが治りが早いことを証明した。
この発表を受け、海外では湿潤ケアを取り入れた医療用品が開発されるなど徐々に広がった。
しかし日本では、感染症などへの医師の抵抗感が根強く、傷を乾燥させる従来の手当てが主流という。

軽い傷なら、湿潤効果があるばんそうこうで保護すれば十分ですが、

・傷に木片やガラス、服の繊維など異物が入り込み取れない。
・なかなか血が止まらない。
・傷の周りが赤く腫れたり、痛みが消えない。
・動物にかまれた--などの場合は、医師に診てもらったほうが安心です。
 

 ◇傷の手当ての心得
・けがをしたら、まず水で洗う

・やけどをした場合は、衣服を脱ぐ前にまず水で冷やす

・やけどの傷が1カ月後も閉じない時は皮膚移植が必要

・傷の表面は潤った状態に保つ

・傷を治すのは自分の治癒力

"ばんそうこうは効果がありますね。"

「からだコンディショニング」
※地図はこちら
※メールお問い合わせ
ご予約は:073-494-4301
診療時間10:00~22:00
休み不定休
パソコンからホームページはコチラ
mobile site
Fc2 mobile site
ブログ肩の凝らない話はコチラ
1周年記念キャンペーン詳しくはコチラ  




同じカテゴリー(いろいろな治療法)の記事
熱気がとれる施術
熱気がとれる施術(2016-09-10 21:39)

腰椎牽引マット
腰椎牽引マット(2015-10-01 15:20)

腰椎の牽引
腰椎の牽引(2015-09-26 21:25)

くるりんぱっ!
くるりんぱっ!(2014-12-16 15:58)

O脚矯正
O脚矯正(2014-10-19 14:16)

カナヅチ
カナヅチ(2014-06-02 21:36)

頭の整体
頭の整体(2014-02-07 13:33)

顔の整体
顔の整体(2012-06-06 17:20)

背中の痛み
背中の痛み(2011-03-20 19:55)

撓骨前方変位の調整
撓骨前方変位の調整(2010-01-31 21:19)

疲れ目に光線療法
疲れ目に光線療法(2009-09-19 15:35)

ネット依存症?
ネット依存症?(2009-08-27 18:08)

笑いと病気
笑いと病気(2009-08-20 15:38)

ペルヴィスダンス
ペルヴィスダンス(2009-06-11 18:05)

フィトンチッド
フィトンチッド(2009-05-16 19:05)

森林浴の効果
森林浴の効果(2009-05-15 17:03)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。