2012年06月13日

磨き残し大いにあり

今朝はあさイチでくすの木デンタルクリニックへ

月一の歯のお手入れです。

毎日5,6回は歯を磨いてるし、

朝は丁寧に磨いて、更に

歯磨きガムを噛みながら行くのですが、

今日の磨き残しチェックの青い溶液は

歯のいたるところについてました・・・・

ヤスリか何かで磨きましょうか!

みなさんも歯科医での歯のお手入れをおすすめします。


今日からちょっとしたニュースをコピペで


------------------------------------------
NEWS ■日本人の3人に1人 「睡眠の質」に不満
------------------------------------------
-
日本人の3人に1人が「睡眠の質」に不満を持っていることが、製薬会社サノフィ・アベンティスの調査で分かった。

調査は昨年8月、日本、アメリカ、フランスの3カ国の30歳以上の男女計約7千人を対象に実施した。

それによると、平日の平均睡眠時間は日本が6.5時間で最も短く、アメリカとフランスはいずれも7時間。6時間未満の回答者の割合は、日本が19.8%で最も高かった。

「睡眠の質」に対する満足度を尋ねる設問では、アメリカで59.4%、フランスで61.1%が「満足」としたのに対し、日本では44.7%と半数未満だった。

さらに、アメリカとフランスでは平均睡眠時間が7時間以上8時間未満だと満足度が6割超に、8時間以上9時間未満になると7割超に上ったが、日本ではいずれも5割強にとどまった。

また、不眠症状のある回答者に対処法を尋ねたところ、「お酒を飲む」とした回答者の割合は日本が19.5%で最も高かった。

同社は「寝酒は寝つきを良くするが、夜中や早朝に目が覚めることになり、睡眠の質を下げる原因になる」と指摘している。

(6/12産経新聞)



肩のこらない話2011

和療協 official blog

HPからだコンディショニング




同じカテゴリー(お知らせ)の記事
建国記念日GWは後半
建国記念日GWは後半(2018-05-03 20:25)

岩合光昭写真展
岩合光昭写真展(2018-05-02 20:41)

5月
5月(2018-05-01 12:46)

ツバメの季節
ツバメの季節(2018-04-30 19:42)

4月もおしまい
4月もおしまい(2018-04-30 18:10)

GWはじまる
GWはじまる(2018-04-29 19:35)

晴れました和歌山城
晴れました和歌山城(2018-04-15 15:55)

春の雨風夜中の嵐
春の雨風夜中の嵐(2018-04-15 12:58)

いい気候土曜日
いい気候土曜日(2018-04-14 12:34)

また気温上がる
また気温上がる(2018-04-12 19:37)

すごい風春の風
すごい風春の風(2018-04-11 17:00)

小学校入学式
小学校入学式(2018-04-10 13:24)

あちこち入学式
あちこち入学式(2018-04-09 14:03)

写真撮影
写真撮影(2018-04-08 20:23)

近所の春の花
近所の春の花(2018-04-07 19:45)


Posted by karada at 14:20 │お知らせ