2011年10月29日

和歌山県の人口

和歌山県の人口が100万人を割ったとか、いや100万人あったでとか、

今年に入って確かでない情報がありましたが、

昨日の産経新聞から


和歌山県の人口100万人台確定 昨年10月時点の国勢調査で

 昨年10月1日実施の国勢調査による県人口が100万2198人で確定したことが分かった。同8月1日現在の推定人口では100万人を割ったとしていた。ただし減少傾向は続いており、県は「確定値を元に計算し直しているが、今年の2~4月に100万人を割っている可能性が高い」としている。

 県調査統計課によると、人口は前回国勢調査(平成17年)に比べ3万3771人(3・26%)減少。増加したのは岩出市2048人(4・03%)▽日高町88人(1・2%)▽上富田町32人(0・22%)-の3市町。一方、減少は27市町村に及び、最も減少数が多かったのは和歌山市の5227人(1・39%)で、減少率が最大だったのは北山村の14・74%(84人)。

 県人口は5年に一度の国勢調査を基本とし、以降は住民基本台帳での転入・転出などの情報をもとに推計している。昨年8月の推計で99万9834人と初めて100万人を切ったが、10月実施の国勢調査の速報値で100万1261人と100万人台を保っていた。


減っていくわな、働くとこも少ないし・・・

若者の流出免れないのか!和歌山県!




肩のこらない話2011

和療協 official blog

HPからだコンディショニング

mobileからだコンディショニング

HPからだコンディショニング



タグ :和歌山県

同じカテゴリー(お知らせ)の記事
建国記念日GWは後半
建国記念日GWは後半(2018-05-03 20:25)

岩合光昭写真展
岩合光昭写真展(2018-05-02 20:41)

5月
5月(2018-05-01 12:46)

ツバメの季節
ツバメの季節(2018-04-30 19:42)

4月もおしまい
4月もおしまい(2018-04-30 18:10)

GWはじまる
GWはじまる(2018-04-29 19:35)

晴れました和歌山城
晴れました和歌山城(2018-04-15 15:55)

春の雨風夜中の嵐
春の雨風夜中の嵐(2018-04-15 12:58)

いい気候土曜日
いい気候土曜日(2018-04-14 12:34)

また気温上がる
また気温上がる(2018-04-12 19:37)

すごい風春の風
すごい風春の風(2018-04-11 17:00)

小学校入学式
小学校入学式(2018-04-10 13:24)

あちこち入学式
あちこち入学式(2018-04-09 14:03)

写真撮影
写真撮影(2018-04-08 20:23)

近所の春の花
近所の春の花(2018-04-07 19:45)


Posted by karada at 18:49 │お知らせ