2011年07月11日

またまた医療費の不正

またこんな記事載ってましたね・・・

ええかげんにせえ!と思いますが・・・

2011.7.9 産経新聞和歌山版より

針灸・指圧の療養費 1627件に不正の疑い 和歌山

 県内で平成20~22年度に後期高齢者(75歳以上)を施術した針灸(しんきゅう)師・指圧師による療養費の保険適用請求7万8686件のうち、約2%にあたる1627件で水増しなどの不正や不正の疑いがあることが8日、県後期高齢者医療広域連合の調査でわかった。
 同連合では不正を認めたみなべ町の針灸治療所に対し、保険の代理受領などの取り扱いを中止した。
 同治療所は休業しているという。

 同連合は内部告発などを受けて調査。往診料の過剰請求1356件(1560万円)や死亡した高齢者への施術33件(20万円)などの事例を確認した。
 強制調査ができないため任意で疑いのある治療所から事情を聞いたところ、みなべ町の針灸師(56)が約601万円の水増し請求を認めた。
 他の35カ所の治療院などは返金には応じたが「事務のミス」として不正を認めなかった。


真面目な先生方もおられるのにね。


しかし暑いですね!

夏ですから

あと2ヶ月は「暑いですね!」が挨拶でしょうね。




肩のこらない話2011

和療協 official blog

HPからだコンディショニング

mobileからだコンディショニング

HPからだコンディショニンク





同じカテゴリー(お知らせ)の記事
建国記念日GWは後半
建国記念日GWは後半(2018-05-03 20:25)

岩合光昭写真展
岩合光昭写真展(2018-05-02 20:41)

5月
5月(2018-05-01 12:46)

ツバメの季節
ツバメの季節(2018-04-30 19:42)

4月もおしまい
4月もおしまい(2018-04-30 18:10)

GWはじまる
GWはじまる(2018-04-29 19:35)

晴れました和歌山城
晴れました和歌山城(2018-04-15 15:55)

春の雨風夜中の嵐
春の雨風夜中の嵐(2018-04-15 12:58)

いい気候土曜日
いい気候土曜日(2018-04-14 12:34)

また気温上がる
また気温上がる(2018-04-12 19:37)

すごい風春の風
すごい風春の風(2018-04-11 17:00)

小学校入学式
小学校入学式(2018-04-10 13:24)

あちこち入学式
あちこち入学式(2018-04-09 14:03)

写真撮影
写真撮影(2018-04-08 20:23)

近所の春の花
近所の春の花(2018-04-07 19:45)


Posted by karada at 15:58│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。