2010年01月26日
白衣
以前から病院での白衣廃止の動きはありますが、
今日のニュースで、白衣をやめた病院の特集を見ました。
白衣着用は医師が伝染病の感染から身を守るために着用が始まったとされ、
明治の頃から着用していましたが、
白衣の医者に血圧を測られると緊張で高血圧になる白衣高血圧症や、
白衣を見て泣き出す子どもも多いので、小児科などは特に白衣からポロシャツなどに
変更している病院が増えているそうです。
一方うちの施術院の私は、ポロシャツから白衣(ケーシー)に変更しています。
時代に逆行しているのか、からだコンディショニング・・・
そういうわけではありませんが、なんとなく先生っぽくしてみただけです。
(あまり先生らしくみられないので・・・)
しかし白の服、ズボンは汚れが目立ち、あまりよろしくありません。
(現在左手でお箸を使っているので、特に弁当を食べる時によくこばすし・・・)
首のあたりでボタンを止めるケーシーは冬はいいですが、夏は暑いですからね。
いっそ夏はアロハシャツってのは涼しそうですね。
テレビで放送していた、バリ島の雰囲気の歯医者さんもエエ感じかな。
blog 肩の凝らない話
「からだコンディショニング」
※地図はこちら
※メールお問い合わせ
ご予約は:073-494-4301
診療時間10:00~22:00
休み不定休
和歌山県和歌山市のカイロプラクティック整体院|"からだコンディショニング"
和歌山カイロプラクティック整体院/ からだコンディショニング
今日のニュースで、白衣をやめた病院の特集を見ました。
白衣着用は医師が伝染病の感染から身を守るために着用が始まったとされ、
明治の頃から着用していましたが、
白衣の医者に血圧を測られると緊張で高血圧になる白衣高血圧症や、
白衣を見て泣き出す子どもも多いので、小児科などは特に白衣からポロシャツなどに
変更している病院が増えているそうです。
一方うちの施術院の私は、ポロシャツから白衣(ケーシー)に変更しています。
時代に逆行しているのか、からだコンディショニング・・・
そういうわけではありませんが、なんとなく先生っぽくしてみただけです。
(あまり先生らしくみられないので・・・)
しかし白の服、ズボンは汚れが目立ち、あまりよろしくありません。
(現在左手でお箸を使っているので、特に弁当を食べる時によくこばすし・・・)
首のあたりでボタンを止めるケーシーは冬はいいですが、夏は暑いですからね。
いっそ夏はアロハシャツってのは涼しそうですね。
テレビで放送していた、バリ島の雰囲気の歯医者さんもエエ感じかな。
blog 肩の凝らない話
「からだコンディショニング」
※地図はこちら
※メールお問い合わせ
ご予約は:073-494-4301
診療時間10:00~22:00
休み不定休
和歌山県和歌山市のカイロプラクティック整体院|"からだコンディショニング"
和歌山カイロプラクティック整体院/ からだコンディショニング
Posted by karada at 19:18│Comments(0)
│お知らせ