2009年10月07日

気温の低下

ここ3日ほど急に気温が低下しましたね。
和歌山市内では、30℃から20℃に、一気に10℃も下がりました。
寒いくらいです。

急激な気温の変化に身体の調整がついていかない人も多いのでは。

気温の低下及び気圧の低下は、どちらも交感神経を緊張させると同時に副腎髄質からの
アドレナリンの分泌を亢進させます。

交感神経の興奮とこのアドレナリンによって末梢血管が収縮し、組織内の虚血などが発生します。

慢性痛疾患のある人は、患部の痛みの情報を伝える痛覚線維というものがが、局所の変化に対して
感受性が高くなっているので、これらの変化は痛覚線維の興奮を引き起こすことになります。

気温低下による慢性痛の痛みが増すのは、皮膚温低下が直接皮膚の冷感覚神経の
興奮を引き起こして、慢性痛を悪化させるともいわれています。

季節の変わりめ(気温の変化)は胃のほうにも影響を及ぼします。
「食欲の秋」だからといってやたら食べたりするのは、胃が弱っている人が多いです。
また胃が弱っていると、甘いものがほしくなりますが、砂糖の入ったものは厳禁です。

台風が上陸しそうなので、今日は少し早く終了したいと思います・・・


「からだコンディショニング」
※地図はこちら
※メールお問い合わせ
ご予約は:073-494-4301
診療時間10:00~22:00
休み不定休
パソコンからホームページはコチラ
mobile site
Fc2 mobile site
ブログ肩の凝らない話はコチラ

   
  




同じカテゴリー(お知らせ)の記事
建国記念日GWは後半
建国記念日GWは後半(2018-05-03 20:25)

岩合光昭写真展
岩合光昭写真展(2018-05-02 20:41)

5月
5月(2018-05-01 12:46)

ツバメの季節
ツバメの季節(2018-04-30 19:42)

4月もおしまい
4月もおしまい(2018-04-30 18:10)

GWはじまる
GWはじまる(2018-04-29 19:35)

晴れました和歌山城
晴れました和歌山城(2018-04-15 15:55)

春の雨風夜中の嵐
春の雨風夜中の嵐(2018-04-15 12:58)

いい気候土曜日
いい気候土曜日(2018-04-14 12:34)

また気温上がる
また気温上がる(2018-04-12 19:37)

すごい風春の風
すごい風春の風(2018-04-11 17:00)

小学校入学式
小学校入学式(2018-04-10 13:24)

あちこち入学式
あちこち入学式(2018-04-09 14:03)

写真撮影
写真撮影(2018-04-08 20:23)

近所の春の花
近所の春の花(2018-04-07 19:45)


Posted by karada at 17:01│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。