2016年05月02日

5月2日夏日続く

5月2日月曜日、世間ゴールデンウイーク中、今日は学校もあるし、公務員も仕事

朝から夏日の月曜日、最高気温は舞鶴の31.4℃

全国215の地点で最高気温、暑かったです

からだコンディショニングはボチボチ営業

7年間付き添いやらお迎えで来られた父兄のおとうさんは、お疲れモード

この7年間一度も何にもしてあげられなかったので、サービスで帰り眠くならない程度の軽い施術

本当に子どもより父兄の人のほうが、年いってる分疲れてますね

話は変わって、21年前のゴールデンウイーク5月3日は子供の頃以来の子供らを連れての初キャンプ

和歌山県の清水町に知り合いの家族らといったのですが

雨でテントに泊まらずに帰ってしまいました

その時の動画はけっこう45分ほど残っているので編集中

写真はその時の食事の飯盒炊爨(昭和のことばやね)

この時はこの時期まだ夏日とかにはならなかったかも

5月2日夏日続く



同じカテゴリー(お知らせ)の記事
建国記念日GWは後半
建国記念日GWは後半(2018-05-03 20:25)

岩合光昭写真展
岩合光昭写真展(2018-05-02 20:41)

5月
5月(2018-05-01 12:46)

ツバメの季節
ツバメの季節(2018-04-30 19:42)

4月もおしまい
4月もおしまい(2018-04-30 18:10)

GWはじまる
GWはじまる(2018-04-29 19:35)

晴れました和歌山城
晴れました和歌山城(2018-04-15 15:55)

春の雨風夜中の嵐
春の雨風夜中の嵐(2018-04-15 12:58)

いい気候土曜日
いい気候土曜日(2018-04-14 12:34)

また気温上がる
また気温上がる(2018-04-12 19:37)

すごい風春の風
すごい風春の風(2018-04-11 17:00)

小学校入学式
小学校入学式(2018-04-10 13:24)

あちこち入学式
あちこち入学式(2018-04-09 14:03)

写真撮影
写真撮影(2018-04-08 20:23)

近所の春の花
近所の春の花(2018-04-07 19:45)


Posted by karada at 20:25 │お知らせ