2015年09月14日

阿蘇山噴火

昨日は京都行きで寝不足だったので、今日はややゆっくり

早くから目が覚める習慣は、涼しくなってからもあまり変わらないようで

目覚めは早かったですが、今日は予約がなかったので二度寝しました

目が、視力が持ちません

TVをつけると阿蘇山がとうとう噴火したらしいです

ここのところ自然災害続きなのでうが、今のところ総被害はそうない様子

スマホで「あそさん」ってしゃべって入力するも、何回しても「麻生さん」になるので

「あそざん」で入力しました、めんどくさい、正しい呼び名はどっち?

「未曾ゆう」の麻生さん

阿蘇山噴火



同じカテゴリー(お知らせ)の記事
建国記念日GWは後半
建国記念日GWは後半(2018-05-03 20:25)

岩合光昭写真展
岩合光昭写真展(2018-05-02 20:41)

5月
5月(2018-05-01 12:46)

ツバメの季節
ツバメの季節(2018-04-30 19:42)

4月もおしまい
4月もおしまい(2018-04-30 18:10)

GWはじまる
GWはじまる(2018-04-29 19:35)

晴れました和歌山城
晴れました和歌山城(2018-04-15 15:55)

春の雨風夜中の嵐
春の雨風夜中の嵐(2018-04-15 12:58)

いい気候土曜日
いい気候土曜日(2018-04-14 12:34)

また気温上がる
また気温上がる(2018-04-12 19:37)

すごい風春の風
すごい風春の風(2018-04-11 17:00)

小学校入学式
小学校入学式(2018-04-10 13:24)

あちこち入学式
あちこち入学式(2018-04-09 14:03)

写真撮影
写真撮影(2018-04-08 20:23)

近所の春の花
近所の春の花(2018-04-07 19:45)


Posted by karada at 20:37 │お知らせ