2013年06月02日

自律神経が乱れる朝のNG行動

イライラの原因!?「自律神経が乱れる」朝のNG行動5つ

 自律神経を整えることが、キレイの秘訣であることはみなさんご存知ですよね。自律神経が乱れてしまうとホルモンバランスが崩れたり、代謝が悪くなったり、イライラしやすくなったりします。

 でも、現代の女性は交感神経が優位になりがちで、自律神経が乱れてしまっている方が多いのが事実。今回は、朝にやりがちな自律神経を乱してしまうNG行動を確認していきましょう。

■1:朝起きてすぐカーテンを開けない

 たらまず何をしますか? カーテンを開けずに支度を始めてしまっている方、要注意です。太陽の光を浴びることで、体は一日のスタートだと認識します。こうして体に一日のリズムを刻みこむことで、自律神経が整いやすくなるのです。

 前日に寝るのが遅くなってしまったとしても、毎朝同じ時間に起きて光を浴びることが重要です。カーテンを開けて、太陽の光を浴びながら伸びをする習慣をつけると、自然と朝の憂鬱さも軽くなります。ぜひ行ってみてください。

■2:朝バタバタ支度をする

 できるだけ出発ギリギリまで寝ていたい方も多いと思います。でも実は、これも自律神経を乱してしまうNG行動。

 バタバタ準備をして焦ることで、交感神経が優位になります。朝余裕をもってのんびり支度をするのが、交感神経を刺激しないコツです。ゆったり支度をしてコーヒーを飲んだり、本や新聞などを読む時間を作るのがベスト。

 ほんの10分早く起きるだけでも朝の時間に余裕ができるはず。明日から10分早起きしてみませんか?

■3:朝食を食べない

 朝、昼、晩の3回の食事をとることで、体内にリズムが生まれます。自律神経を整えるためには、一定のリズムのある習慣が大切なのです。また、朝食を食べることで腸を目覚めさせ、腸がきちんと働き、腸内環境がよくなることにもつながります。

 朝なかなかしっかり食事をとれないという方は、とにかく固体のものを食べるように心がけましょう。りんごやバナナといったフルーツは、食べやすくてヘルシーなのでおすすめです。

■4:駅までダッシュ

 家を出てからも、バタバタしてしまうのは交感神経を優位にしてしまうことに。毎朝駅までダッシュしている方は気を付けましょう。

 自律神経は一定のリズムを感じることで整います。ゆっくり一歩一歩リズムを感じながら歩くことも、自律神経を整えるコツです。毎朝走ったり、走って疲れたら歩いたりするのは、自律神経が乱れるもとに。

 電車の時間や出勤時間、登校時間に余裕をもって出かけるようにしましょう。

■5:ヨガは夜しかやらない

 ヨガを行っている方はご存知のとおり、ヨガには自律神経を整える効果があります。夜しかヨガをやらないという方は、ぜひ朝にも行ってみてください。朝に自律神経を整えると、すっきりと一日をスタートでき、その良い状態が一日中続きます。

 ヨガをやったことがない方も、簡単な1ポーズでもよいので挑戦してみてくださいね。

 自律神経を整えるには朝の習慣が重要です。ぜひ明日の朝から気を付けて、美しい体を目指しましょう。




かだら院長の日記たまに気づいたら更新してます
からだコンディショニング整体院最近リニューアルしつつあります
和歌山県療術業協同組合 (カイロプラクティック,整体) official blog組合のお知らせ
facebook和歌山 カイロの検索で出て来るので困ってます
facebookからだコンディショニング整体院ほとんどいいね!貰えてません
twitterまあまあつぶやいてます
mixiプライベートな日記なのです



同じカテゴリー(役に立つ話)の記事
夏バテ対策 2
夏バテ対策 2(2011-07-06 17:21)

夏バテ対策
夏バテ対策(2011-07-06 17:18)

湿布の効果
湿布の効果(2011-06-14 21:07)

google body
google body(2011-05-26 21:55)

免疫力を上げる
免疫力を上げる(2011-03-22 13:41)

今日は
今日は(2010-04-07 18:53)

筋膜
筋膜(2010-01-16 20:52)

プラス志向
プラス志向(2009-12-08 21:28)

睡眠 2
睡眠 2(2009-11-28 16:45)

睡眠
睡眠(2009-11-27 17:42)

骨密度
骨密度(2009-11-24 15:13)


Posted by karada at 16:50 │役に立つ話